Pages

Thursday, July 30, 2020

クルマ雑誌編集者のメートル原器! 2005年型ポルシェ・ボクスター(ENGINE WEB) - Yahoo!ニュース

これまでに出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台はなにか? 多くのクルマを知る自動車ジャーナリストとエンジン関係者59名が、それぞれの人生で出会った「決定的なクルマ」について綴ったエッセイです。ENGINE編集長村上 政が選んだのは、「2005年型ポルシェ・ボクスター(987型)」。人生を変えたクルマの物語をどうぞお楽しみください。 【試乗記】ポルシェ911♯01 編集部で2005年式「ポルシェ911カレラ4S」を買う

死ぬまで手放しません

2000年春、ENGINEの創刊とともに副編集長に就任。それまで週刊誌のデスクだった雑誌ENGINEムラカミが新たな世界で出会ったのは、思い通りにクルマを動かすことの計り知れない楽しみだった。 まさか一度きりの人生の中で、自分がクルマ雑誌の編集者になるなんて思ったこともなかった。学生時代に週刊誌の編集部にアルバイト記者として潜り込み、そのまま就職。以来、足かけ18年を毎週の締切りと暇さえあれば酒とバクチに明け暮れて過ごし、生涯一記者として人生を終えるものと覚悟していた。それが突如、会社で新創刊することになった“クルマを柱とするライフスタイル誌”への異動を言い渡されたのだ。 そこから、私の“第二の人生”が始まった。むろん、クルマがなければ女の子にモテないような時代に青春時代を過ごしてきたから、それまでもいっぱしのクルマ好きではあった。学生時代にアルバイトで貯めたお金で初めて買った中古車が白い初代セリカXX。4年落ちの2L直6MT車で、90万円ほどだったと記憶する。あの丸っこいスタイルに憧れていただけで、走りのことは良くわからなかった。それを初代スバル・レガシィ後期型のセダンの新車に乗り換えたのは、当時はよくスキーに行っていたからだ。さらにそれを、やっぱり荷物が積めた方がいいやという理由で2代目レガシィのツーリングワゴンに乗り換えてしばらくした頃に、人生の転機が訪れた。 とにかく、毎日が新鮮な驚きの連続だった。副編集長として、初めて担当した長期テスト車BMW318Ciは左ハンドルのMT車で、曲がろうと思ったらワイパーが動き出すわ、駐車車両がいる度にセンターラインを超えるのが怖いわで、ほとんど泣きそうになりながら運転したものだ。しかし慣れてしまうと、それまで乗ってきた日本車にはない重厚な乗り味や、それでいてステアリングを切れば切っただけ気持ち良く曲がる軽快なハンドリングに奥深い魅力を感じるようになっていった。 相棒となったもう一人の副編のイマオさんが担当した初代ロータス・エリーゼ111Sにも呆気にとられた。まるでレーシングカーそのもののようなアルミ・バスタブにFRPのボディを接着剤でくっつけた原始的なつくりのクルマが公道を走る姿に、開いた口が塞がらなかった。 さらに大きな衝撃をもたらしたのが、当時のスズキ編集長が担当していたポルシェ911GT3(996型)だ。初めて運転した時には、背後から襲ってくる凄まじいエンジン音に仰天した。フロアは鋼鉄のように固く、ボディには金庫の中にいるような剛性感があった。そしてクラッチ・ペダルのとてつもない重さには本当に参った。これを乗りこなすには、100年かかると思った。 私は誰よりも運転が下手だった。とにかく練習の日々。やがて、VW各車やマツダ・ロードスターの市販車を使ったレースに参戦するようになったのをきっかけに、「なるほどクルマというものはこうやって動かすのか」ということが少しずつ分かってきた。要は物理学の問題で、正しい入力をすればその通りに動いてくれるが、根性や体力勝負では絶対に上手くも速くも走らせられない。一番賢い運転が一番スムーズで一番速いということを痛感させられた。 そんな時、私の前に現れたのが、フルモデルチェンジして2代目になったポルシェ・ボクスターだった。オーストリアで開かれた国際試乗会に参加する機会を得て、その遅くはないけれども決して速すぎない、洗練されてはいるけれど決して大人しすぎない、どこまでもドライビング・ファンを追求した走りに魅せられた。まさにスマートな運転が一番楽しいことを、そのまま体現したようなクルマだったのだ。私が乗るべきはこれだと思ったけれど、新車では手が出ない。そこへ、当時の上司が買ったばかりの新型ボクスターを手放すという話が飛び込んできて、ここぞとばかりにアタマを下げて譲ってもらったのである。以来15年を経て、今も自宅のガレージにあるボクスターは、私の愛車であるとともに、クルマ雑誌編集者としての思考の原点を確かめるためのメートル原器だ。死ぬまで手放すつもりはない。 文=村上 政(ENGINE編集長) 写真=柏田芳敬(車と人物) (ENGINE2020年7・8月合併号)

Let's block ads! (Why?)



"それを変える" - Google ニュース
July 31, 2020 at 10:03AM
https://ift.tt/2D4sEh3

クルマ雑誌編集者のメートル原器! 2005年型ポルシェ・ボクスター(ENGINE WEB) - Yahoo!ニュース
"それを変える" - Google ニュース
https://ift.tt/38cbQ1Z
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment